名古屋の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋東店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

街の外壁塗装やさん名古屋東店

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里1丁目86 B棟

TEL:0120-69-6996

FAX:052-848-9976

おかげさまで名古屋や日進市、長久手市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-69-6996

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

刈谷市で劣化したカラーベスト屋根を塗り替えしました!


屋根施工前
屋根施工後
綺麗に仕上がりました!

屋根の状況はご自身で確認するのが難しい場所でもあります。新築から10年以上経っているようであれば、屋根の防水性が低下している恐れがありますのでメンテナンスを行うことをおすすめします。私たち街の外壁塗装やさんでは無料で点検を行っておりますのでもしお住いの屋根の状況などが気になる場合はお気軽にお問い合わせください。

同じ工事を行った施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で錆びてしまった瓦棒屋根を塗り替えしました!

今回は名古屋市瑞穂区で錆びてしまった瓦棒屋根を塗り替えしました!「瓦棒葺き」とは、昔からあるトタン屋根のことです。安くて丈夫で施工もしやすいといった特徴があるトタン屋根ですが、色あせや錆、剝がれなどが出てきましたら修理のサインになります。ここではメンテナンス方法の一つである塗り替… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区でひび割れしてしまったコンクリート瓦を塗り替えしました!

今回は名古屋市緑区でひび割れしてしまったコンクリート瓦を塗り替えしました!この瓦は別名「モニエル瓦」とも言い、コンクリートを固めて成形し、表面に塗装を施すことで仕上げられる瓦です。 コンクリート瓦の特徴 コンクリート瓦は粘土瓦より製造しやすく価格も低かったため、特に30年以上前に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区で経年劣化した破風を塗り替えしました!

屋根の端、破風(はふ)とは? 破風(はふ)とは屋根の側面についている板のことです。特に、雨樋(雨を流すための道具)が付いていない面を指します。破風の上端部分はケラバと呼びます。破風の部分に使われている建材を形状や材料から破風板(はふいた)と呼ぶこともあります。 破風が持つ役割につ… 続きを読む
名古屋市名東区、千種区、守山区、瀬戸市、日進市、長久手市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-69-6996
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋東店にお気軽にお問合せ下さい!