名古屋市守山区で色褪せしてしまったガルバニウム鋼板屋根を塗り替えしました!


ガルバリウム鋼板は年月の経過とともに錆が発生してしまいます。錆を防ぎ、長く使い続けるためにも定期的な塗装メンテナンスは行うようにしましょう。ただお住いの屋根の様子をご自身で把握するのは難しいので、もし屋根の状態が気になる場合は無償で点検を行っておりますので私たち街の外壁塗装やさんまでご連絡ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

名古屋市南区で雨漏れしてる陸屋根をウレタン防水通気緩衝工法で施工しました!
名古屋市南区で雨漏れしてる陸屋根をウレタン防水通気緩衝工法で施工しました!屋上などの陸屋根の防水の劣化が雨漏りの原因になることがかなり多いです。今回は数ある防水工法の中からウレタン防水の通気緩衝工法について説明します。 ウレタン防水とは? 屋根は家の中でも特に雨風にさらされている…
続きを読む

名古屋市南区で雨漏りしてしまったスレート屋根を塗り替えしました!
今回は名古屋市南区で雨漏れしてしまったスレート屋根を塗り替えしました!現在、最も普及していると言われているスレート屋根ですがこの屋根は屋根材自体に防水性がなく、定期的な塗装によるメンテナンスが必要です。仮に定期的なメンテナンスをした場合、耐用年数は20年〜30年といわれていますが…
続きを読む

名古屋市緑区で古くなった瓦屋根を塗り替えしました!瓦も塗装できます!
名古屋市緑区で古くなった瓦屋根を塗り替えしました!瓦屋根は一見塗装が必要ないように思われるかもしれませんが、塗装を行うことによって得られるメリットは色々あります。今回は瓦屋根の塗装の様子と一緒に塗装を行うことによるメリット・デメリットについてご紹介いたします。 瓦屋根の種類 まず…
続きを読む
