サイディング外壁の方は一度目地をチェックしてみてください|名古屋東店
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

名古屋市緑区で窯業系サイディングのコーキング目地を新設しました!
このシーリング(コーキング)材と呼ばれる充填剤は、サッシ回り、キッチンや浴室などお住まいの水を使用する箇所・水に晒される箇所に使用されています。このシーリング材の大きな役割は水の侵入防止・建物の揺れに合わせて外壁材等の破損を防ぐことです。シーリング材は温度変化・乾燥による収縮や膨…
続きを読む

名古屋市昭和区で劣化したコーキングを撤去、新設しました!
コーキングとは壁同士の隙間を埋めるため、充填剤を入れることです。主な目的として、建物内部への水の侵入を防ぎ、外壁材にかかる負担や衝撃を吸収することで、建物の劣化を防ぐ役割があります。その他にも、外壁や浴槽、壁などの建材同士がぶつかり合うことを防ぐクッションとしての役割や建材を固定…
続きを読む

名古屋市瑞穂区で雨漏れが発生したALC外壁を外壁塗装しました!
雨漏れしたALC外壁を補修、外壁塗装しました! 今回はALC外壁からの雨漏れが原因で建物内に水がかなり侵入してしまってました。すぐに直してほしいとのことで、外壁塗装を施工しました。ALC外壁の雨漏れは、パネルとの間やサッシ廻りにコーキング(シーリング)が施工されています。そのコー…
続きを読む
