江南市/サイディング塗装/タイル柄

築20年の建物で初めての外壁塗装です。色あせやサイディング材の劣化が気になり始めたのがきっかけです。玄関廻りの壁がタイル柄だったのですが、他の業者さんは全面同じ色で塗る提案でしたので、単色でしか塗れないと思ってタイル柄は諦めていました。しかし、ホーム建材さんは、タイル柄を残して塗る方法を提案してくれました。単色でしか塗れないと思って諦めていたので、提案してくれたことが工事を依頼するきっかけになりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 足場工事・外壁塗装
使用材料
クリーンマイルドシリコン
築年数
築20年
施工期間
2週間
保証年数
5年間
建坪
25坪


同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

名古屋市緑区にて外壁塗装の施行中風景・契約を急がせる訪問営業には十分ご注意ください
当記事は緑区にて、外壁塗装を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市緑区にて外壁塗装の下塗り風景・外壁塗装は下塗り1回、上塗り2回の合計3度塗りが基本です】当記事では前回とは別箇所の外壁に塗装を実施していく様子についてお伝えしていきましょう。 前回記事と…
続きを読む

名古屋市緑区にて外壁塗装の下塗り風景・外壁塗装は下塗り1回、上塗り2回の合計3度塗りが基本です
当記事は緑区にて外壁塗装の下準備として、高圧洗浄と養生作業を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市緑区にて高圧洗浄後の様子や養生の実施風景・高品質の外壁塗装を実施するためには入念な養生が必須】今回は下準備を施した外壁に下塗りを施していく様子を、写真を交…
続きを読む

名古屋市緑区にて高圧洗浄後の様子や養生の実施風景・高品質の外壁塗装を実施するためには入念な養生が必須
当記事は外壁塗装に伴い、高圧洗浄による苔や汚れ除去を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市緑区にて外壁塗装の施工前準備として高圧洗浄による苔除去を実施・劣化した塗膜は汚れが落ちにくいので要注意】当記事では外壁塗装実施後の外壁状態や、養生を実施した様子な…
続きを読む
