名古屋市緑区で窯業系サイディングのコーキング目地を新設しました!


もし、お住いのシーリング材にひびや亀裂、剝がれといった劣化症状が出ていましたらメンテナンスの時期が来たといえます。私たち街の外壁屋さんでは無料で点検を行い、お住いの最適なメンテナンス方法をご提案しますのでご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

名古屋市緑区でひび割れしてしまった目地コーキングを撤去、新設しました!
今回は名古屋市緑区でひび割れしてしまった目地コーキングの撤去、新設を行いました。コーキングは建物の防水性・気密性を高め、外壁の破損を防いでくれる重要なものです。住宅の雨漏りや建材の破損を防ぐためにも必ず劣化のサインを見逃さず、状態に応じた補修や交換を行いましょう。 コーキング材の…
続きを読む

名古屋市昭和区でひび割れてしまったコーキングを超高耐久オートンイクシードで撤去、新設しました!
今回は名古屋市昭和区でひび割れてしまったコーキングの撤去、新設しました! コーキングとはサイディングボードの継ぎ目にあるゴムのようなものです。これは建築物において、気密性や防水性向上を目的として、隙間を目地材などで充填するために使われるゴム状のものです。 コーキングの劣化状況 コ…
続きを読む

名古屋市緑区でボロボロになったコーキングを撤去、新設しました!
名古屋市緑区のお客様のお宅のコーキングを撤去、新設させて頂きました。今回は外壁塗装はなく、コーキングのみの工事になります。 コーキングの役割 コーキング材は隙間から雨水の侵入を防ぐ防水機能、そして衝撃を吸収して建物の揺れから外壁材を守る役割を担っています。窯業系サイディングのお住…
続きを読む
