名古屋の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋東店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

街の外壁塗装やさん名古屋東店

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里1丁目86 B棟

TEL:0120-69-6996

FAX:052-848-9976

おかげさまで名古屋や日進市、長久手市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-69-6996

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区で外壁塗装の実施・二層目、三層目の施工完了。悪徳業者にご注意ください

名古屋市昭和区にて、外壁塗装1層目の作業風景を中心に紹介した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事↓【名古屋市昭和区にて外壁塗装1層目の施工・手抜き工事を実施する施工業者にご注意ください】当記事では、外壁塗装の2層目、3層目を実施していく施工風景をお伝えしていきま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区にて外壁塗装1層目の施工・手抜き工事を実施する施工業者にご注意ください

名古屋市昭和区にて、下地処理としてモルタル外壁と外構のひび割れを修理した事例の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市昭和区にてモルタル外壁と外構ひび割れの補修・放置は雨漏り原因に繋がります】当記事では外壁塗装の1層目を施工していく様子を中心に、現場写真を交え… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区にてモルタル外壁と外構ひび割れの補修・放置は雨漏り原因に繋がります

名古屋市昭和区にて、シーリング交換工事を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市昭和区にて外壁塗装前の下地処理・経年劣化したシーリング交換の実施】 外壁塗装の下地処理としてひび割れの補修作業を実施した様子をお伝えしていきます。 ひび割れの補修… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区にて外壁塗装前の下地処理・経年劣化したシーリング交換の実施

名古屋市昭和区にて、屋根・外壁塗装前の下地処理として高圧洗浄を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市昭和区にて屋根・外壁塗装前の高圧洗浄・悪質業者の手抜き施工にご注意ください】当記事では、経年劣化が進んだ外壁シーリングの交換工事を中心に、作… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区にて屋根・外壁塗装前の高圧洗浄・悪質業者の手抜き施工にご注意ください

名古屋市昭和区にて、外壁塗装と屋根塗装を実施した事例を紹介していきます。経年劣化と建物のひび割れが気になると、ホームページからお問い合わせ頂きました。建物のひび割れは放置すると、雨水の浸入箇所になり外壁を腐食してしまう恐れがあります。当記事では、ひび割れ修理と塗装工事を施す前に下… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区にて雨仕舞い板金の塗装・外壁塗装時には各付帯部のメンテナンスご検討を!

名古屋市名東区にて実施した外壁塗装にて、破風板塗装を施工した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて外壁塗装時に破風板の塗装メンテナンス・足場設置の際には再塗装をご検討ください】当記事では下屋根と外壁の間に備え付けてある付帯部の1つ、雨仕舞… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区にて外壁塗装時に破風板の塗装メンテナンス・足場設置の際には再塗装をご検討ください

名古屋市名東区にて、防水工事を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて外壁塗装と同時にベランダの防水塗装を実施・経年劣化した防水膜は早めの再塗装がおすすめ】当記事では屋根の中でも過酷な自然環境に晒されている、破風板と呼ばれる付帯部の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区にて外壁塗装と同時にベランダの防水塗装を実施・経年劣化した防水膜は早めの再塗装がおすすめ

名古屋市名東区にて実施した外壁塗装で、雨樋塗装を施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区で雨樋塗装を実施・雨水や紫外線の影響で劣化が生じやすい部分です】外壁塗装時に、ベランダの防水工事もあわせて施工を行った様子を当記事ではお伝えしていきま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区で戸袋の塗装実施・強風や台風に備えるため定期的なメンテナンスがおすすめです

名古屋市名東区にて、水切り板金を塗装した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区で水切り板金の塗装風景・基礎を守るために大切な役割を果たしている箇所です】当記事では雨戸を収納する「戸袋」と呼ばれる箇所を塗装していく、現場風景をお伝えしていきまし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区で水切り板金の塗装風景・基礎を守るために大切な役割を果たしている箇所です

名古屋市名東区にて、玄関外壁と玄関軒天の塗装を実施した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて意匠サイディングと軒天の塗装・外壁塗装時には各付帯部の塗装もご検討下さい】当記事では、水切り板金と呼ばれる箇所の塗装を実施した様子を中心に、現場状… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区にて意匠サイディングと軒天の塗装・外壁塗装時には各付帯部の塗装もご検討下さい

名古屋市名東区にて外壁塗装の実施風景を中心にお伝えした、事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて外壁塗装の実施・光媒体コーティングを施しました】当記事では、意匠サイディングと玄関軒天部の塗装風景を中心にお伝えしていきます! 外壁塗装の実施 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区にて木目外壁の塗装・木目は腐食しやすいので定期的な塗装がおすすめ

名古屋市守山区にて外壁塗装を実施した際に、木目外壁の塗装を施した事例を紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市守山区にて外壁塗装と合わせて破風板の塗装メンテナンス・過酷な環境で腐食が生じるケースが多い部分です】木製の外壁は個性的で木の温もりを感じる素材ですが、非常に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区にて外壁塗装と合わせて破風板の塗装メンテナンス・過酷な環境で腐食が生じるケースが多い部分です

名古屋市守山区にて外壁塗装時に、破風板と呼ばれる箇所をメンテナンスした事例を紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市守山区にて外壁塗装時に庇塗装・メンテナンスをせずに放置すると雨漏り原因に繋がる恐れがあります】破風板は名前通り、屋根へ風の侵入を防ぐ役割を果たす箇所で… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区にて外壁塗装時に庇塗装・メンテナンスをせずに放置すると雨漏り原因に繋がる恐れがあります

名古屋市守山区にて外壁塗装と同時に、庇塗装のメンテナンスを施した事例を紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市守山区にて雨戸塗装・雨戸と袋戸の放置は腐食でボロボロになる恐れがあります】庇とは窓や扉といった開口部分に備わっている、小さな屋根のような箇所です。雨や太陽光… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区にて雨戸塗装・雨戸と袋戸の放置は腐食でボロボロになる恐れがあります

名古屋市守山区にて実施した外壁塗装で、付帯部の1つである雨戸の塗装を実施した様子をお伝えしていきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市守山区にてベランダ防水の実施・経年劣化した防水塗装の塗膜は雨漏り原因へと直結します】強風被害による窓ガラスの破損を避けるためにも、雨戸のメンテ… 続きを読む
名古屋市名東区、千種区、守山区、瀬戸市、日進市、長久手市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-69-6996
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋東店にお気軽にお問合せ下さい!