名古屋の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋東店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

街の外壁塗装やさん名古屋東店

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里1丁目86 B棟

TEL:0120-69-6996

FAX:052-848-9976

おかげさまで名古屋や日進市、長久手市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-69-6996

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区でコーキングが傷んできた意匠性サイディングボード外壁をクリア塗装して保護塗装しました!

外壁塗装は高圧洗浄から こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!名古屋市守山区で目地コーキングが劣化してきてるので外壁塗装を検討しているとご相談頂きました。今回の外壁は意匠性サイディングボード外壁でしたのでその風合いを残すためにクリア塗装でご提案させて頂きました。まずは、長… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市守山区でクラックが発生したカラーベスト屋根を屋根塗装工事しました!

屋根塗装工事は高圧洗浄から こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は名古屋市守山区で屋根の経年劣化でひび割れして雨漏れが心配とご相談頂きました。しっかり劣化箇所を補修して、下地処理をしてから屋根塗装していけば、十分長持ちさせれる状態でしたので、今回は屋根塗装でご提案さ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市天白区で経年劣化したサイディング外壁の目地コーキングを撤去・新設しました!

サイディング外壁の目地コーキングを新設して雨漏れ防止します こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は窯業系サイディング外壁の建物を外壁塗装工事させて頂きました。外壁塗装といっても塗って綺麗にするだけではなく、建物を長持ちさせるように劣化してしまってる箇所はしっかりと補… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊田市にてシーリング打ち替え工事を実施しました!シーリング工事にてついて詳しくご紹介します!

今回はシーリング工事について詳しくご紹介致します。 外壁塗装工事の流れとしては、は前準備として飛散防止用のメッシュシートを張り仮設足場の設置と外壁(塗装箇所)の高圧洗浄を行います。続けて、クラック処理と下地処理を行い塗料の付着を高めます。次に指定された材料とお色で塗装を行います。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で外壁塗装工事しました!高圧洗浄でコケやしつこい汚れを除去していきます!

外壁塗装で最初の工程の高圧洗浄が一番重要な作業です こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は、名古屋市瑞穂区で外壁塗装工事を施工させて頂きました。お客様は長年雨風にさらされてこびれついてしまったコケや汚れで経年劣化していくのをとても気にされていました。全ての建物が共通… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区で室内が暑いお悩みを解決!断熱塗料ガイナを吹付塗装して空調効率アップしました!

断熱塗料ガイナを使用して快適な空間を提供します! こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です。今回は名古屋市昭和区のマンションにお住いのお客様から、最上階で室内が暑く空調の効きも悪いので、断熱塗料ガイナを室内に塗装したいとお問い合わせ頂きました。断熱塗料ガイナの室内塗装効果と特… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区の工場をドローンを使って点検!折半屋根の錆や外壁のひび割れを発見できました!

ドローンを使って安全に現場点検していきます! こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は名古屋市緑区の工場様から建物が全体的に劣化してきて心配なので点検してほしいとご相談頂きました。隣との敷地が狭く、屋根の点検はドローンを使用しました。 ドローンを使用して現場調査を行う… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にて、店舗様の内装の回収塗装を行いました!!

こちらは、パテで補修した後の様子です。内装塗装をする際に心がけているのは、【美しく】これは本当に大事になります。特に今回店舗様を塗装させていただく事になり、仕上がりが凹凸まみれでは話になりません。凹凸を無くす為に必要になってくるのが、パテ補修です。パテとは、建物の外壁や内壁の補修… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊明市で経年劣化したサイディング外壁を塗装した外壁下塗り施工風景です!

外壁塗装で一番重要とされる下塗り塗布作業です こんにちは!今回は、愛知県豊明市で外壁塗装を施工させて頂きましたお客様の外壁下塗り工程についてご説明します!窯業系サイディング外壁を外壁塗装する際の下塗り工程について、重要な点や注意点、作業方法について詳しく説明します。【下塗り工程の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊明市で塗膜が色褪せてしまった雨戸を錆止め・保護塗装しました!

外壁塗装する際は付帯する雨戸など鉄部塗装も施工します こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は愛知県豊明市で外壁塗装を施工させて頂きましたお客様の工事で、雨戸の塗装風景を公開させて頂きます!・雨戸の役割とは一般の戸建て住宅における雨戸は、紫外線や風雨、温度変化などの環… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 愛知県西部にて経年劣化をしたモルタル塀の塗装工事をジョリパッドで施工しましたのでご紹介します!

モルタル塀の塗装は、外壁と同様に定期的なメンテナンスが必要です。モルタル自体は防水性が低いため、塗装によって保護することが重要です。 塗装を行うことで、耐久性や見た目の美しさを保つことができます。適切な塗料を選んで施工することで、モルタル塀を長く美しく保つことができます。 今回は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にて劣化したコンクリートを新品のコンクリートの様なデザイン塗装を行いました。

こちらが塗装前の状態です。今回御依頼頂いたお客様は、比較的頻繁に塀の手入れ・洗浄をして頂いていたので下地処理がとても楽でした♪しかしどれほど手入れを施しても、劣化の進行だけは防ぎようがありません。。。そこで今回御依頼を頂き施工に使用した塗料は【関西ペイント RCフェイクファンデ】… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 東海市で防水層が膨れ上がって雨漏れしたバルコニー床を防水施工しました!

雨漏れしたバルコニー防水を修繕していきます こんにちは!街の外壁塗装やさん名古屋東店です!今回は名古屋市緑区の隣の市、東海市のお客様から自宅のバルコニーから雨漏れが発生しているから修繕してほしいとご相談頂きました。現場調査をさせて頂いたら、所々既存の防水塗膜が浮いてきてしまってい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にてスレート屋根の塗装工事を実施しました。屋根は経年劣化も見受けられ、コケが発生しています。

塗装工事をする前に現地調査をします。 屋根の塗装工事の場合は必ず屋根の勾配を確認します。 屋根の勾配が6寸以上だと一般的に急勾配と言われます。 急勾配の場合は屋根の上に立って作業する事が難しく危険が伴います。 また、屋根の上では風の影響を受けやすいので、安全面も考慮して屋根足場を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にて、撥水機能が落ちてきた防水層をFRP専用塗料にて塗装致しました!!

ベランダの床(防水層)がどんな役割を担っているのかご説明致します!!ベランダは私達が生活するうえでとても大切なエリアです!!洗濯物を干したり、外の空気を吸ってリフレッシュしたりするのに便利な空間です。しかし、ベランダやバルコニーは防水工事が施されており、定期的な点検やメンテナンス… 続きを読む
名古屋市名東区、千種区、守山区、瀬戸市、日進市、長久手市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-69-6996
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋東店にお気軽にお問合せ下さい!