名古屋の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋東店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

街の外壁塗装やさん名古屋東店

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里1丁目86 B棟

TEL:0120-69-6996

FAX:052-848-9976

おかげさまで名古屋や日進市、長久手市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-69-6996

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にて屋根外壁工事を実施しました!今回はシーリング工事をご紹介致します!

古い目地のコーキングの撤去を行います。 ハットジョイナーが入っていない場所もあり、三面接着となっていました。 外壁下地と両サイドのサイディングに目地がしっかり接着しており、目地の撤去が思うように進みません。 専用のカッターで切れ目を入れて、ペンチで取って行きます。 こちらはコーキ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市港区で断熱塗料ガイナを屋根塗装しました!電気代削減が期待されます!

工場の折半屋根に断熱塗料ガイナを屋根塗装していきます 今回は、名古屋市港区の工場様から工場内が暑すぎるのと、空調の電気代が高すぎるので遮熱塗料を塗ってなんとか工場室内の温度を下げたり、空調の電気代を抑えることができないかとご相談頂きました。断熱塗料ガイナは高熱から機体を守るための… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 日進市で経年劣化したガルバリウム鋼板を錆止め塗布してから塗り替えしました!

昔はメンテナンスフリーと言われたガルバリウム鋼板も塗装が必要です 今回は愛知県日進市のお客様からのご依頼で外壁塗装を施工しました!サイディング外壁とガルバリウム鋼板外壁のお住まいです。ガルバリウム鋼板は人気の外壁材としても多く使用されており、耐久性に優れています。通常は15~20… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区で床面が汚染してしまったベランダ床を防水工事しました!

ベランダ床を点検!新たに防水工事を提案させて頂きました 今回は名古屋市名東区のお客様から経年劣化でベランダ床が黒ずんだ汚れが目立つので点検してほしいとご相談頂きました。点検したところ、長年の雨風や汚れがついて黒ずんで汚れてしまっている状態でした。防水機能に関しては、既存の防水塗膜… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 尾張旭市で築16年経過したお住まいを外壁塗装!外壁に付帯する雨樋や破風板も塗装します!

外壁塗装は付帯する雨樋や破風板も塗ります!まずは下地処理! 今回は尾張旭市で築16年経過したお住まいのお客様から外壁塗装工事をご依頼頂きました。メインは外壁塗装ですが、建物には外壁以外にも塗装メンテナンスが必要な箇所がたくさんあります。アルミサッシや玄関ドアなどは基本塗装不可です… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区で旧塗膜が剥離してしまった木製バルコニーをオイルステインで保護塗装しました!

木部塗装していきます、とても痛みやすいので早期のメンテナンスを! 今回は名古屋市緑区のお客様でバルコニーに木部を採用しており、色が褪せてきて見栄えが汚いからメンテナンスしたいとお問い合わせ頂きました。木材はそのまま露出していると腐食により劣化しやすいことから、お住まいの木部は定期… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市名東区にてコンクリート塀の塗装を実施しました。

コンクリート塀の塗装を実施しましたのでご紹介していきます。 写真は工事前の写真になります。 今回使用した塗料は、アイカ工業株式会社のジョリパッドアルファJP-100になります。 ジョリパッドアルファの主な特徴は、防藻・防カビ性能に優れております。 汚れ防止・ひび割れ防止の機能にも… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 緑区の戸建て住宅にて雨漏れが発生。天井のクロスの剥がれや物損が出てしまいました。

緑区の戸建て住宅にて、先日の雨で家の中の雨漏れがひどくなったと連絡が入りました。 まずは目視からの点検を実施しました。 玄関や廊下、応接間の天井のクロスに雨漏れの兆候が確認出来ました。 天井のクロスはひび割れ(クラック)や捲れ(めくれ)、カビが発生していました。 多少の雨漏れでは… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にてサイディングボード用下塗りを使用して塗装工事をさせて頂きました。

今回ご紹介させて頂くのは、サイディングボードへの適切な塗装(下塗り材)についてお話させて頂きます。【サイディングボードとは?】不燃材料として国に認められた材料で作られた外壁材です。不燃材料の特徴として、セメント樹脂などで作られているので【燃えにくい】というメリットがありますが【熱… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市港区にて屋上の笠木板金塗装を行いました!!

こんにちは!今回は、名古屋市港区のお客様からの塗装工事のご依頼を頂いた中の作業内容の一部をご紹介させて頂きます。【塗装箇所】・アルミニウム製の笠木※アルミニウム製で作られた物を塗装する際には少し注意が必要となります。一見、金属は全て同じ塗料を塗っても問題なさそうに思われがちですが… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 常滑市で潮風で錆びついてしまった折半屋根を塗り替えしました!

どんな素材の建物でもまずは高圧洗浄から 今回は海のすぐそばの常滑市の折半屋根を塗り替えした事例を紹介していきます!愛知県常滑市のお客様から折半屋根のボルト部分から錆が発生しているので、錆止め処理をして塗り替えしたいとご依頼頂きました。折半屋根は、潮風による影響を受けやすい部分の1… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市緑区にて新規設備周りの部分塗装を行いました!

部分塗装もお任せ下さい!!塗装箇所がほとんどなくても、その場所に合った最適な施工方法を選んで施工致します!今回の施工内容は、古い設備を新しいものに取り換えた際にできてしまった未塗装の箇所を塗装で綺麗にさせて頂きました!換気扇などの経年劣化で取り換えなければならない際に、年数が経っ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市天白区で紫外線に焼けてしまった屋根板金と土台水切を錆止め塗布して保護しました!

鉄部塗装はまず下地処理から作業します 今回は名古屋市天白区で屋根・外壁塗装工事をご依頼くださいましたお客様の事例です!紫外線焼けして色褪せてしまっている屋根の棟板金と土台水切を下地処理して、錆止めを塗っていきます。棟板金を塗装する際にサンドペーパーを使用する場合、注意点としては目… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市中川区にてコンクリート駐車場を塗装しました!

工事前のコンクリート駐車場になります。もらいサビやひび割れ(ヘアークラック)が見受けられます。 駐車場の勾配はしっかり付いており、水が流れやすい構造となっておりますが、長年の蓄積で、サビの跡が大きく出てしまっています。このまま放置すると、コンクリートのひび割れ(ヘアークラックなど… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊明市で紫外線の影響でひび割れしてしまったコーキングを打ち替えしました

コーキング打ち替えのタイミングはひび割れ発生してきたら注意しましょう 今回は愛知県豊明市のお客様から問い合わせ頂きました。豊明市は弊社がある名古屋市緑区のすぐ隣の市です。築15年で窯業系サイディング外壁の自宅で、目地コーキングが全体的に割れてきてしまっていて雨漏れしてこないか心配… 続きを読む
名古屋市名東区、千種区、守山区、瀬戸市、日進市、長久手市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-69-6996
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋東店にお気軽にお問合せ下さい!