名古屋の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん名古屋東店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

街の外壁塗装やさん名古屋東店

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里1丁目86 B棟

TEL:0120-69-6996

FAX:052-848-9976

おかげさまで名古屋や日進市、長久手市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-69-6996

[電話受付時間] 9時~18時まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 名古屋市天白区で外壁塗装後に光触媒コーティングしました!

まずはしっかり養生し、外壁のクラックなどの補修を行った後、塗装を行っていきます。 下塗りから始まり、中塗り、本塗りと複数回に分けて塗装をします。 その後、光触媒のコーティングに移ります。外壁塗装にとって、太陽は紫外線によって塗膜を劣化させてしまう存在です。ところがこの紫外線の力を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市南区で外壁塗装!チョーキングした窯業サイディング壁をピカピカにしました!

家を触ったとき手にチョークの粉のようなものが付いたことはありませんか?それをチョーキングといいます。長い間、雨、太陽熱にさらされて劣化により塗膜が破壊され分解しこのような状態になってしまいます。この状態になってしまいますと防水性が悪化している状態となり、長期間ほっておくと外壁がボ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 東海市で水性無機塗料を使用してサイディング壁を外壁塗装しました!

まず最初に塗装工事の前段階に行う処理として、外壁の汚れを強力な水圧で洗い落としていく高圧洗浄を最初に行います。高圧洗浄を行うことにより、外壁や屋根に蓄積されたホコリや汚れ、コケを洗い落として塗料の密着をよくします。高圧洗浄で汚れを落とした後は、ケレン作業を行い鉄部の汚れや木部の古… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市南区で色褪せした鉄扉を塗装しました

色褪せした鉄扉を塗装しました 左が塗装前の写真になります。だいぶ劣化してしまっており、所々にひび割れてしまっている箇所も多くみられます。このような状態で塗装を行っても十分な効果が発揮できません。そのため塗装する前にしっかりと下地処理を行うことが大切です。まず、ケレン作業という塗装… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市熱田区で色褪せしたスレート屋根を塗り替え!

劣化して色褪せしてしまったスレート屋根をファインパーフェクトベストを使用して塗り替えしました! 建物の外壁と比べて屋根は直射日光が当たる時間が一年を通して多く、紫外線による素材のダメージはとても大きいです。なかなか自分で直視することのない屋根ですが、劣化してひび割れしていないか、… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市西区K様邸にて玄関門柱の塗装を行いました。

今回は門柱のみの塗装なので、高圧洗浄機は使用せず手洗いでさせて頂きました。騒音や水道代等を考慮した場合こちらの方がいいと提案させてもらいました。しっかりとブラシ、マジックロンを当てバイオ洗浄を行い汚れを落としていきます。ポストのほうもサンドペーパーでしっかりケレンしていきます。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で変色した瓦を屋根塗装しました!

名古屋市瑞穂区で陶器瓦を屋根塗装しました。一般的に陶器瓦は塗装できないイメージがあります。しかし、瓦も経年劣化してくると変色、表層のガラス質に細かいヒビが発生したり、変色によって見た目が悪いなどいくら他の屋根材と比べて劣化がしにくいとはいえ、メンテナンスはしたいですよね。多くの方… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で雨漏れが発生したALC外壁を外壁塗装しました!

雨漏れしたALC外壁を補修、外壁塗装しました! 今回はALC外壁からの雨漏れが原因で建物内に水がかなり侵入してしまってました。すぐに直してほしいとのことで、外壁塗装を施工しました。ALC外壁の雨漏れは、パネルとの間やサッシ廻りにコーキング(シーリング)が施工されています。そのコー… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で劣化したコンクリート瓦を屋根塗装しました!

乾式コンクリート瓦をマイティルーフ#200で塗り替えしました!まずは高圧洗浄! 今回は乾式コンクリート瓦をオリエンタル塗料工業株式会社の塗料の「マイティルーフ#200」を使用して塗装しました。従来では塗り替えが難しいとされていた乾式コンクリート瓦の塗装を可能にしました。このマイテ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市天白区シャッター塗装工事

色褪せたシャッターがまるで新品に!! ペンキを塗っただけでこんなに綺麗になりました。綺麗になるまでには3回もペンキを塗る苦労がありあした。 塗装を行う前に下地処理が大事!下地がアルミなので普通にペンキを塗ると密着しないですぐにぺりぺりと剝がれてしまいます。どんな下地でも下地処理が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市瑞穂区で変色してしまった浴槽を塗り替えリフォームしました!

超高耐候性多機能塗料パイロキープTS2000を使用して浴槽を塗り替え! 名古屋市瑞穂区の福祉施設の浴槽を塗り替えしました。浴槽は常に水や湿気の溜まる箇所です。専用塗料パイロキープTS2000を使用して塗装施工しました。パイロキープはシリコン樹脂塗料でシリコン特有のツヤと、高耐久性… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区で色褪せした看板の塗装しました!

名古屋市昭和区で看板塗装しました! 名古屋市昭和区のペットショップの大型看板を塗装させて頂きました。このように建物全体ではなく、部分的な塗装も施工させて頂きます!お店の顔である看板が綺麗になるとイメージがとてもよくなります。部分塗装も是非お任せください!今回は仮設足場ではなく、高… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区で築30年の波トタンを外壁塗装!断熱塗料GAINAを使用しました!

名古屋市昭和区で断熱塗料GAINAで外壁塗装しました! 名古屋市昭和区で断熱塗料ガイナを使用して外壁塗装させて頂きました。日本で一番知名度が高い塗料とされています。宇宙でロケットを守るために開発された塗料で、その断熱・遮熱性能はお住まいにも絶大な効果を発揮してくれます。マッハ3以… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市昭和区でコケが広がったリシン壁を高圧洗浄して除去していきます!

高圧洗浄でコケや汚れをしっかり除去します! 名古屋市昭和区で外壁塗装させて頂きました!外壁塗装を施工するのに当たってまずは下地処理作業として高圧洗浄をします。業務用の高圧洗浄機を使用して作業するので、手に当たると切れてしまうくらいの水圧です。汚れやコケが残っていると、塗料の密着が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 名古屋市南区で水たまりができてしまった陸屋根をシート防水を新設しました!

名古屋市南区で屋上シート防水を新設しました! 名古屋市南区の社屋の屋上をシート防水を施工させて頂きました!シート防水とは屋上(陸屋根)に施工されていることが多いです。バルコニーなどにも施工可能なのですが、狭い場合が多いので複雑な形状になってしまうので、ウレタン防水やFRP防水で施… 続きを読む
名古屋市名東区、千種区、守山区、瀬戸市、日進市、長久手市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら街の外壁塗装やさん名古屋東店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone0120-69-6996
外壁の塗り替えに関するご相談は名古屋東店にお気軽にお問合せ下さい!