
豊川市で店舗の屋根を遮熱塗料で塗装をさせて頂きました
今回はご紹介を頂き、店舗の折半屋根の塗装を行いました。1000㎡ほどの大きな折板屋根です。お客様の要望で今回は遮熱塗料を使用しました。日本ペイントのサーモアイSIです。折板屋根は他の屋根材とは違い薄い屋根材に対して屋根自体の表面温度が非常に高く、その熱も建物内に通しやすい屋根材に…
続きを読む

名古屋市瑞穂区でフッ素塗料にて外壁塗装を施工しました
日本ペイントのファイン4Fセラミックフッ素塗料で屋根・外壁塗装! 名古屋市瑞穂区にて屋根・外壁塗装を施工させて頂きました。今回は鉄骨造の建物でALC板が張られている外壁で屋根はスレート屋根になります。写真はbefore・afterの全景写真です。工事前と色のイメージをガラッと変え…
続きを読む

名古屋市のマンションで劣化した壁の補修と部分塗装をしました。
名古屋市のマンションで壁の部分補修と部分塗装を行いました。施工前の状態は、雨漏れによって下地の軽量スタッドと壁材のプラスターボードの劣化が進行しておりました。手で触るだけでボロボロと壁材が崩れ、下地の軽量も錆びが進行して手で穴が開く状態でした。 劣化箇所をカットして撤去したら、次…
続きを読む

ベランダも色を変えて心機一転!!尾張旭市
尾張旭市でベランダの防水工事を行ってきました。 皆様、防水にも色々種類があることを知っていますか??? ・FRP防水 ・ウレタン防水 ・シート防水、、、等色々な種類があります。 それぞれメリットやデメリットがありどの防水が1番いい!!! とは言えません。 リフォームの場合今ある防…
続きを読む

塗装する前に・・・|北区
名古屋市北区で棟板金の交換工事を行ってきました。 塗装するといっても悪いところを悪いまま塗装しても意味がありません。 まず塗装する前に悪い場所をしっかり直してから塗装しましょう!!! 今回は棟板金交換工事のやり方についてご説明します!!! まず初めにスレート屋根には棟と呼ばれる場…
続きを読む

塗装の鉄則は3回塗り|下塗りからスタート|名東区
3回塗って耐久性アップ! 名古屋市名東区で塗装工事を行っています。 塗装工事では『下塗り』 『中塗り』 『上塗り』の3回塗りが基本です。 塗装する素材や下地の状況によって塗る材料や塗る回数を増やしたりすることはありますが、 基本的に3回塗ると覚えてください。 『下塗り』 『中塗り…
続きを読む

一宮市で塗装工事中|仕上がりを左右する養生
本日は一宮市で行っている塗装工事の様子についてお話をしたいと思います。 今日の作業は養生作業です。 まず養生って・・・・? 養生とは塗装工事を行う際に、塗装しない部分(窓ガラスやサッシなど)をビニール等で覆っていく作業の事です。 マスキングという言葉を聞いた事あるかもしれませ…
続きを読む

ただ塗り替えるだけではダメです!!!千種区
名古屋市千種区で外壁の点検を行ってきました。 皆様、外壁のメンテナンスはしっかりしていますか? ただ色が褪せてきたからと言って色を塗るだけではダメです! 細かな目地、サッシ回り、外壁の不具合等直してから 塗装しましょう!!! 早速外壁を見ていくと・・・ 経年の劣化による褪色から「…
続きを読む

塗装方法の違い|マスチックローラー|名古屋市東区
今回は名古屋東区で塗装工事を行っているのですがそちらから少し塗装のお話をしたいと思います。 お家はモルタルの外壁です。 ひび割れや塗膜が剥がれており早急的な補修が必要でした。 そのまま塗装を行うと劣化した塗膜もろとも剥がれてくる恐れがあるので 脆弱な塗膜をスクレーパー等を使用して…
続きを読む

屋根もしっかりメンテナンス!!北区
名古屋市北区で屋根の点検に行ってきました!!! 今回使用されていた屋根材は「カラーベスト」です。 スレートやコロニアルとも呼ばれていますが物は同じです。 この屋根材は塗装でのメンテナンスが必要なことは知っていますか? 外壁も勿論メンテナンスは必要ですが屋根材によっては 屋根もメン…
続きを読む

外壁の塗り替えポイント!
まず初めに・・・ 皆様、自分の家が今どのような状態なのか どの様な劣化、不具合があるか知っていますか??? メンテナンスするにもまずはしっかりと自分の家が どの様な状態なのか自分自身が知ることが大切です!! 知ったうえでその場所がこういった劣化状態だから このメンテナンスが必要で…
続きを読む

屋上の防水点検していますか???千種区
名古屋市千種区で屋上防水の点検をしてきました。 皆さん防水にも種類があることを知っていますか??? ・ウレタン防水 ・シート防水 ・FRP防水 ・アスファルト防水 その場所の使い方、今ある防水との相性によって 提案の仕方も変わってきます。 まずは自分の家の防水がどういった状態かし…
続きを読む

調査見積りは無料です|お家の健康診断はいかがですか?|名古屋市西区
お家の健康診断 みなさんお家の健康診断って聞いた事ありますか? もしくはした事ありますか? 体の健康診断は年に1回はしていると思います。 ではお家の健康診断は? お家は建ってからすぐに劣化が始まります。 それは紫外線をはじめとした太陽光、または吹付ける雨や台風による暴風。…
続きを読む

リシン仕上の外壁|掻き落とし仕上とは|北名古屋市
本日は北名古屋市で外壁調査を行った際のお話をしたいと思います。 今回伺ったお家は北名古屋市の一軒家でした。 屋根には日本瓦でいぶし瓦が使われていました。とても渋くてかっこよかったです。 外壁にはモルタル外壁で仕上げとしてリシン掻き落とし仕上となっておりました。 前回のブロ…
続きを読む

防水工事忘れていませんか・・・?瑞穂区
名古屋市瑞穂区で屋上防水の点検を行ってきました。 皆様、防水にも色々な種類があることを知っていますか??? ・ウレタン防水 ・シート防水 ・FRP防水 ・アスファルト防水 この様な種類があります。 ウレタン防水 まず初めにウレタン防水ってどんな防水かわかりますか? ウレタン防…
続きを読む